工場見学会を実施しました

今月7月4日、小学生の工場見学を実施しました。

福島県が主催する

【『感動!ふくしま』プロジェクト「小中学生向け工場見学」】

の一環として、福島市立福島第二小学校3年生の工場見学を実施しました。

 

見学会の冒頭では、当社がどのような製品を作っているのかについて、

当社製品の写真をプロジェクターで映しながら簡単な説明を行いました。

「この橋見たことある!」「これ知ってるー!」など、

子どもたちは興味を持って耳を傾け、真剣に話を聞いてくれました。

 

その後、安全のためにヘルメットを着用し、工場内の見学へ。

普段触ることのない金属の大きな部品に興味津々な子どもたち

工場内では、大きい鋼材を切断する様子や一枚の鋼材を曲げて円柱状の管をつくる様子、

鉄と鉄をくっつける溶接の過程などを見学してもらいました。

目を保護するマスクを装着し、溶接を見学。初めての光景に驚きの声を挙げてました
製品をクレーンで回転するところを見学。製品よりもクレーンに興味津々の子どもたちも

 

子どもたちは実際のものづくりの現場に触れ、広い工場内を興奮した様子で見学していました。
当社の社員からも、子どもたちの新鮮な反応や感想を目の当たりにすることができて今後の励みとなった、と嬉しいお言葉を頂きました。

 

この見学会を通じて、生活を支えるものづくりの仕事に少しでも興味を持ってくれたら、

大変うれしく思います。

 

私たちは、次世代を担う若い世代が、技術や工業の世界に関心を持ち、

未来のものづくりに貢献してくれることを願っています。